野菜ソムリエコミュニティ札幌.. |
at 2019-01-28 17:58 |
活動報告 〜北海道命名150.. |
at 2018-11-02 21:09 |
【活動報告】SAPPORO野.. |
at 2018-10-18 14:27 |
【活動報告】高級ぶどう食べく.. |
at 2018-10-16 00:30 |
「キッズ野菜ソムリエ」になろ.. |
at 2018-09-15 12:36 |
お天気にも恵まれ、採れた.. |
by vfc-sapporo at 17:22 |
これまでこれほど素敵な読.. |
by mariko2212 at 07:30 |
皆さんのやる気満々が伝わ.. |
by Aさん at 22:20 |
この映画をFaceboo.. |
by monica at 18:47 |
ちなみに私の食べ方イチオ.. |
by 金澤です。 at 11:12 |
あまりゆっくり御話し出来.. |
by 長谷部です(*^^)v at 12:43 |
ゆるべじレシピですよ♪ |
by vfc-sapporo at 00:13 |
豆乳メーカーなかなかです.. |
by 菜菜倶楽部 at 11:56 |
参加していただいた皆さ.. |
by 松田 at 23:30 |
耕起、播種作業からしば.. |
by 松田 耕 at 01:02 |
平成30年 北海道胆振東部地震にて被災された皆様にお見舞い申し上げます。
また、地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
余震が続き不安な日々は続きますが、皆さまの心の平穏と一日も早い復興をお祈り申し上げます。
11月23日㈷に札幌市で「キッズ野菜ソムリエ任命イベント」を開催する運びとなりました。
ちなみに、札幌・近郊では、ここ何年も「キッズ野菜ソムリエイベント」が開催されていませんでしたので、この機会は見逃せません!!
キッズ野菜ソムリエになったお子様と一緒に素晴らしい活動ができたら楽しみは2倍にも3倍にもなるでしょう!!
①お子様のお名前
②フリガナ
③年齢
④性別
⑤身長
⑥保護者の方のお名前とご連絡先お電話番号
⑦同伴者の人数
野菜ソムリエコミュニティ札幌「カルチャーナイト2017」
「キッズ八百屋のオーガニック野菜夕市!」 ですが、
「キッズ八百屋のオーガニック野菜夕市!」に参加してくれる
お子様は定員に達したため、申込みを締切させていただきます。
ご応募いただきました皆さま、ありがとうございます。
ご都合あいます方は、 当日、ゼヒお買い物にきてくださいね。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
また、引き続き、マルシェのお手伝いの方、またお買い物にきてくださる方は
募集しております!
☆開催日時 7月21日(金)
☆場所 オーガニックグロッサリー サラダーマン(伊藤さんのお店です)
地下鉄東西線「西18丁目」より徒歩2分
https://www.facebook.com/saladerman/
☆募集内容
①11:00~14:00 準備(袋詰め・POP作成) 、14:00~16:30 コミュニティメンバーによるマルシェ
②16:30~19:00 カルチャーナイトイベント(お子さんの野菜販売のフォロー)
上記、各時間帯で都合の良い時間1~2時間のお手伝いでも大歓迎です。
野菜ソムリエとして、八百屋体験&オーガニック野菜のマルシェ体験できる貴重なイベントです。
●お申込・お問合は、竹居田さんまで ↓①~③お知らせ下さい。
1.お名前
2.ご連絡先
3.参加可能なお時間
●交通費実費支給いたします
●応募〆切:7月10日まで
野菜ソムリエユニフォームをお持ちではない方ご相談ください。
皆さまのご参加お待ちしております!!
★カルチャーナイトとは、
一年に夏の一夜に開催する地域文化活動です。
官庁や企業や市民グループなどが参加しており、札幌市内中の公共施設や文化施設、民間施設100ヶ所以上を一斉に夜間開放して、
それぞれの専門分野や特色を生かした催しを行います。
そして、市民がそこに参加して地域の文化を楽しむ“文化祭”のような行事です。
カルチャーナイトは「市民」と「企業」と「官庁」が協働して創る、他都府県にはない北海道独自の地域文化活動です。
カルチャーナイトのルーツは北欧、秋休み(ポテトホリデー)の時期に開催されています。
カルチャーナイトについての詳細は、ホームページやフェイスブックを御覧下さい。
今期は残す所あと1日。12月から新しい第10期がスタートです。
本日の総会で第10期の役員7名が決定し、承認いただきました!
忘年会では珍しく、ランチタイムの開催となりましたが、皆さんお昼からお酒がおいしいですね~!
天気予報に反して、外は晴れです。景色もキレイでお料理もキレイ!
会場は、23階からの展望が素敵な「スカイレストラン<ロンド>」です。
こちらは、ゆっくり3時間で1周するので、総会から忘年会終了まで約3時間、360度の景色が見れます!
はじめに出て来たお料理を見て感激。
野菜ソムリエのロゴマーク風にソースをアレンジしていただきました!
ウニ、イクラ、キャビア・・・幸せ~♡という声があちこちから聞こえ、お肉料理には、フォアグラとトリュフも乗っていて、これまた幸せ~。
スープやソースにも野菜がたくさん使われていて、皆さんに喜んでいただけてうれしい限りです。
自己紹介タイムでは、コミュニティでやってみたい活動も発表していただき、皆さんの気持ちをお伺いすることもできました!
そして最後は、プレゼント交換。野菜ソムリエらしい「食品系」プレゼントチョイスがたくさんありました。
本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。
皆さん、1年間ありがとうございました。
そしてこれからも引続きよろしくお願い致します!
<代表:竹内>
ファン申請 |
||