人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

野菜ソムリエコミュニティ 札幌

vfcsapporo.exblog.jp

【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)

親子でLet’sクッキング♪
「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり~
【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203190.jpg
野菜ソムリエコミュニティ札幌では、石狩地域産の野菜を応援しよう!と、昨年度から石狩振興局と「「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり」として共同開催しています。
令和5年度の2回目、3月2日(土)に開催したのは、ブロッコリーを使った親子で料理教室。
ブロッコリーについて学びながら、楽しくクッキングしていただきました。

楽しくクッキング♪

石狩管内の全国生産量第1位の野菜のひとつブロッコリー
講師としてお迎えしたのは、野菜ソムリエ上級プロ 高橋道子氏。たくさんの有資格者でもあり、冷凍の女王の異名も持つ高橋道子氏に、今の時期でも旬の味覚を楽しめる冷凍のブロッコリーを使って、ひなまつりにもおススメの4品を教えていただきました。

【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203017.jpg
野菜ソムリエ上級プロ 高橋道子氏

教えてもらい作ったメニューはこちら!
【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203146.jpg
・ひなまつりカップケーキ寿司
・ブロッコリー肉巻きフライ
・ブロッコリーのポタージュ
・冷凍ブロッコリーの簡単アイス
※アイスは作ったものをお渡し

【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203083.jpg
親子で仲良く共同作業♪

親子で力を合わせながら、楽しく料理してくれました。
初めて料理しました!というお子さまもいて、これからたくさんお手伝いしながら料理好きになってもらえたら嬉しいなぁ。

【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203053.jpg
みっちゃんセンセイに教えてもらいながら、頑張ってくれました!

さらに・・・
冷凍解凍方法も教えてもらい、レンチン・蒸す・ゆでて、それぞれ食味の違いを、食べ比べで実感。
どれが好き?自分のお好みの解凍方法を見つかられたかな。

楽しく学ぼう♪

生産者の寺内一樹氏(寺内農園)を講師に迎え、ブロッコリーについてイロイロ教えていただきました。みんなで出きあがった料理を試食しながら、ちょっぴり考えるクイズ、へぇ~!なブロッコリーのお話に耳を傾けました。
【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203183.jpg
ブロッコリー生産者の寺内一樹氏(寺内農園)

昨年9月に圃場にオジャマし、現地見学・収穫体験をさせていただきましたが、今回も講師を快諾いただきました。食べながらブロッコリーを知ることで、もっと大事にたくさん食べよう!などという思いに繋がったなら嬉しいです。
寺内農園さんでは、キッチンカー「GNOM(ノーム)」で各地を回っているので、どこかで見かけたらぜひ!美味しい料理を堪能してみてください。
ラガーマンでもある寺内氏の体を作るのに欠かせないブロッコリーの栄養についても教えてもらいました。お話を聴いて、将来ラガーマンを目指したいと思ったちびっ子たちもいるかもしれませんね♪

【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203115.jpg
最後に、「ブロッコリ~!」の美味しい笑顔でぱちり☆

・楽しかった!
・美味しかった!
・また参加したい!
・家でも作ってみます。
・付け合わせ以外のブロッコリーを初めて食べました。
・寺内さんのお話がおもしろかった(笑)
・野菜ソムリエに興味がある。
などなど、たくさんのご感想をいただき、ありがとうございました!

全国生産量NO.1の生産量を誇るブロッコリーですが、昨年の猛暑により高温多湿が続いたため弱ってしまい、例年通りの収量が望めませんでした。
そのような状況の中でも、旬のブロッコリーを冷凍に加工して、雪深い今の時期に食べることが出来るのは、とても有難いことです。石狩管内には、しっかりした流通設備が整っているがゆえですね。(参照:【ご報告】9/16ブロッコリーの流通を知ろう!(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)

野菜ソムリエコミュニティ札幌 代表の私からも、当会の活動を含めながら、石狩地域産の野菜たちの魅力をお伝えしました。
生産者さんが美味しい野菜たちを作り続けるには、私たちが食べ支えていかなければなりません。今企画の主旨である「食」と「農」を繋ぐ多様なサポーターづくり。ご参加いただいたみなさん一人一人が石狩地域産野菜たちのサポーターになって、ご一緒に引き続き応援していただけることを願うばかりです。

会場にもう一人、キッズ野菜ソムリエさんがいてめっちゃ可愛かった♪
役員の小林さん親子も、おそろいの野菜ソムリエ正装でお手伝いしてくれました。
【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203177.jpg
キッズ野菜ソムリエ可愛いね~♪

みなさまのご協力のおかげで、ケガもなく無事に楽しく終えることが出来ました。
本当にありがとうございました!
会終了後にスタッフたちも試食。美味しい笑顔♪
【ご報告】3/2(土)ブロッコリーを使った親子料理教室(R5年度「農」と「食」を繋ぐ多様なサポーターづくり)_d0122394_12203019.jpg
スタッフのみなさま、お疲れさまでした☆


文責 きだ


# by vfc-sapporo | 2024-03-17 13:52 | 活動報告 | Comments(0)

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり

2月25日、ニセコで「しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり」を開催いたしました!

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_09575440.jpeg

(写真は椎茸の収穫期に撮影したものです)


皆で椎茸のコマ打ちを体験し、じゃがいもを使ったグルテンフリーのピザを作ろう!という楽しい企画でした。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_09584600.jpeg

前半は、ニセコ中央倉庫群にて、しいたけの駒打ち体験!

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_09591574.jpeg

講師は、野菜ソムリエプロ、北海道フードマイスター、役員でもある佐竹世津夫さん。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10002759.jpeg

美味しさでつながる食の醍醐味と幸せを日本語、英語、多国語を楽しみながらシェアリングしています。

レシピの試作からご自身の山で原木を切り出すなど、沢山のご準備をして下さいました。佐竹さん、ありがとうございました。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10004592.jpeg

外に移動し、木にしいたけ菌のついた駒を打ち込むための穴を開ける作業。


木には等間隔に穴を開け、次の列は前の列に重ならないように位置をずらし、ぐるりと木を一周させて26個の穴を開けます。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10013928.jpeg

Let’s challenge! 参加者の皆様、積極的に挑戦して下さいました。今年は参加者の約⅔が外国籍の方!国際色豊かなニセコらしいイベントとなりました!

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10023996.jpeg

毎冬、ニセコで働きながらスノーボードを楽しんでいるメンバー、佐竹さんと一緒にスキー場で働いているメンバー。国籍はさまざまです。


寒い外に移動してテンションが上がったのか、小槌で仲間を叩くふりをして遊ぶメンバーも。

賑やかな会になりそうな予感。笑

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10034233.jpeg

駒打ち体験開始!事前に佐竹さんに用意して頂いたナラの木に、佐竹さんお手製の小槌で椎茸菌を打ち込んでいきます。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10044141.jpeg

トントントンと菌駒を打つ音が心地良くホールに響きます。

2年後の秋、椎茸の収穫が楽しみですね。


駒打ちの終了後、後半はニセコ町民センターへ移動し、ポテトピザ作り開始!2人1組でフライパン1枚分を作って頂きました。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10051445.jpeg

まず、じゃがいもを千切りにします。使用した品種はキタアカリ。カラフルポテトはシャドークイーン、ノーザンルビー、インカのめざめ、レッドアンデス。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10053313.jpeg

生地がじゃがいもなグルテンフリーピザ。各自で一生懸命に細切りして頂きました。ありがとうございました。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10062511.jpeg

駒打ちでは少し遊んでいたメンバーも、料理を作る時は真剣!いち早くピザを完成させ、食事を楽しんでいたのが印象的でした。


細切りしたじゃがいもは塩コショウと片栗粉と混ぜて生地を作ります。フライパンににんにく、たまねぎを炒めて、カラフルポテトを敷いて生地を入れ、蓋をして焼きます。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10064704.jpeg

一度お皿にスライドさせ、裏面も焼きます。

ここではちみつも入った味噌マヨネーズソース、チーズ、シーチキンとコーン、枝豆、ローズマリー、ブラックペッパーをトッピング。役員のアイディアも入った佐竹さんの特製ピザソースです。


両面を焼き、じゃがいもに火が入ったら完成です!


小ホールに移動して、お食事タイム。

蘭越町から参加して下さった栄養士さんより「ポテトピザ、美味しかったです。」と嬉しいお声を頂きました。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10070936.jpeg

気になる焼き加減ですが、皆さんしっかり焼いてくれたので、ちゃんと火が通ったようでほっとしました。

ちょっといびつな形に焼けた人も、それはご愛嬌。甘みのあるポテトに味噌マヨネーズソースがマッチ。


我が家にもじゃがいもが沢山あるので、さっそくポテトピザを作ってみたいと思います。


お食事中もはじめましての皆さまと談笑しながら、なごやかな雰囲気でした。


最後は皆で集合写真の撮影!お疲れ様でした。昨年より参加人数も多く、少しバタバタしましたが、賑やかで楽しい会になったと思います。

【ご報告】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_10105046.jpeg

お互いの文化を理解しながら、一緒に料理に取り組むニセコらしい国際色豊かなイベントになりました。


ご参加の皆様、本当にありがとうございました。


(役員 福島)



# by vfc-sapporo | 2024-03-07 10:19 | 活動報告 | Comments(0)

【参加募集】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり

こんにちは☆
役員の佐竹です。
「しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり」のお知らせです。

原木しいたけの菌打ち体験とニセコ自慢のジャガイモで料理体験をしませんか?
【参加募集】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_23055383.jpg
しいたけってどうやって育てているの?食べた人しかわからない!収穫までの時間も美味しさのうち♪
しいたけの原木は、一本お持ち帰りになれます。
※もしくは My Gardenにてお預かりして収穫時期に個別メッセージします。

【参加募集】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_23055411.jpg
カラフルジャガイモを使って色とりどりのピザを作って、みんなで体験!あ〜楽しい!あ〜美味しい!を、ご一緒しましょう。さぁ!ニセコへGO~
ぜひ!お誘いあわせの上、ご参加お待ちしています(^0^)/
ご家族やお友だちのご参加OKですよ!


【開催日時】2月25日(日)10:00〜13:00(終了予定)
【開催場所】ニセコ中央倉庫群:虻田郡ニセコ町字中央通60−1
  各自、車両移動
  ※ニセコ町民センター(ニセコ町字富士見95番地)
現地集合、現地解散

【料 金】
 コミュニティ会員2,200円/一般2,500円
【締 切】2月22日(木)18:00まで
【定 員】15名
【申込方法】
お申し込みフォームより、お申込みください。
【当日のお持ち物】
・エプロン
・タオル(フキン)
・お箸

【確認事項】
・しいたけの原木は、一本お持ち帰り、オーナーになれます。
※当日収穫はありませんが、収穫時期に別途お知らせします。
【参加募集】2/25(日)しいたけの駒打ち体験&ポテトピザづくり_d0122394_23055304.jpg


# by vfc-sapporo | 2024-01-31 23:14 | 企画案内 | Comments(0)

新年のご挨拶


代表の木田靖代です。
あけましておめでとうございます☆
みなさまのご健康とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

2023年5月に新型コロナの5類移行となったものの、インフルエンザの脅威もあり、まだまだ油断を許さない状況ではあります。
そのような中ではありますが、野菜ソムリエコミュニティ札幌の活動にご理解とご協力をいただき、イベントを無事に開催することが出来ました。ありがとうございました。
みなさまのお顔を見られる対面のイベントに戻り、直接お話が出来ることができたことを、とても嬉しく思っています。

農業の現況を理解しつつ、私たち野菜ソムリエが出来る「食」の幸せ探しのお手伝いを生活者へ発信できたら良いですね。
ぜひ!みなさまからのご意見やご提案などお寄せいただけると嬉しいです

みなさま全員とご一緒に楽しく活動していけたらなぁと思います。しばらく活動をしていなくても、よし!と一歩を踏み出すと、和気あいあいと楽しく活動できるかもしれませんね(*^^*)

今後とも、野菜ソムリエコミュニティ札幌へのご支援とご協力のほど、よろしくお願いします。
また、みなさまの元気なお顔にお会いできることを心待ちにしています。

最後になりましたが、能登半島地震、航空機事故など心を痛めることが続いており、心よりお見舞い申し上げます。

☆☆☆今後の予定☆☆☆
・1月20日(土) 北海道コミュ代表者会議
・2月下旬   ニセコ産野菜を楽しむ♪inニセコ(仮)
・3月2日(土) ブロッコリーを楽しむ料理教室in野幌公民館
※詳細は後日お知らせします。

ぜひ!予定を空けておいて下さいね。
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪

新規会員募集中!
私たちとご一緒に活動しませんか♪
新規入会したいなぁ、退会したけどまた入会しようかなぁ~などなどウエルカム!
新規入会ページはこちら
新年のご挨拶_d0122394_09325041.png

新年のご挨拶_d0122394_09331089.png



# by vfc-sapporo | 2024-01-07 09:37 | 活動報告 | Comments(0)

【ご報告】12/9(土)望年会

頼もしい仲間たちwith野菜ソムリエコミュニティ札幌
年会~

じ~っと待ちに待つこと約4年ぶりの対面開催!今年はついに実現しました♪♪
今年の振り返りをしながら、来年のさらなる活動を望む「望年会」を開催しました。※忘れる年の会じゃないよv

お店探しをして楽しみにしていたのに流行に乗って無念ながら欠席をした小林さんの代わりに、福島さんがむちゃ振りのMCをそつなくこなしてくれました。
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_23275470.jpg

かんぱ~い!!
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22032602.jpg
野菜ソムリエコミュニティ札幌だけではなく、共に石狩地域野菜たちをもっと知って美味しく食べてもらいたいと、昨年からタッグを組んでいる石狩振興局、ゲストのみなさまたちとご一緒に、美味しい料理と飲み物を囲みました。
お酒も入りつつゆっくり話ていると出てくるよね~意見交換もたくさんかわされたようです。

石狩地域野菜や食材はたくさんあって選べないけど、その中でブロッコリー、米に注目。昨年、野菜ソムリエからご提供いただいたステキなレシピをどのように活用していくのが良いのか・・・
直売所に紙媒体で設置を予定しているものの、動画での紹介が合理的。どのように作りこんでいこうか。

石狩地域野菜を野菜ソムリエに宅配して料理をSNS発信してはどうか。
他県とご当地野菜を送りあってSNS発信しても楽しそう♪

「野菜×ミルク」消費拡大!料理教室で食べ方を知って応援!

などなど。
ぜひ!石狩地域野菜をPRすべく次年度へ向けての活動に繋げていきたいです。


料理全8品 90分飲み放題付き♪
※途中からお話に夢中になり料理写真が途切れました(笑)
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22032780.jpg
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22032735.jpg
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22032767.jpg
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22032748.jpg
最後にパチリ!集合写真。
野菜ソムリエコミュニティ旭川の代表もご参加いただき、石狩産野菜はもちろん!オール北海道として、北海道野菜を応援していきたいです。
みなさまとご一緒出来て嬉しかったです♪ご参加いただき、本当にありがとうございました。
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22060972.jpg
役員会で対面にて望年会を開催決定!した瞬間、「お土産持っていきます♪」と長期間かけて干し柿を作ってきてくれた佐竹さん。ありがとうございました!
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22032747.jpg

いつも写真を提供してくれる“いくみん”こと進木さん、ありがとうございます。
次年度の新しいお役は「マスコット」とのウワサ(笑)
【ご報告】12/9(土)望年会_d0122394_22032637.jpg
本年もたくさんの方にお世話になり、本当にありがとうございました。
みなさま、ステキな年を望む佳い年でありますように☆
来年もよろしくお願いします。

☆☆☆今後の予定☆☆☆
・1月20日(土) 北海道コミュ代表者会議
・2月下旬   ニセコ産野菜を楽しむ♪inニセコ(仮)
・3月2日(土) ブロッコリーを楽しむ料理教室in野幌公民館
※詳細は後日お知らせします。

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪

代表 きだ

# by vfc-sapporo | 2023-12-29 23:31 | 活動報告 | Comments(0)