人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

野菜ソムリエコミュニティ 札幌

vfcsapporo.exblog.jp

札幌大球収穫体験ツアー!!

こんにちは。
野菜ソムリエコミュニティ札幌、9期役員の鈴木です。
初雪も降った札幌ですが、この寒さの中、まだ収穫に大忙しの生産者さんはたくさんいらっしゃいます。
11月7日(土)「生産者さんを知ろう」in当別 第3弾~札幌大球の収穫体験に行ってまいりました!
当別町高岡で農業をされている、そしてこのコミュニティの会員でもある野菜ソムリエ高橋良一さんの畑にお邪魔しました。この「生産者さんを知ろう」も3回シリーズの企画。
第1弾が5月のアスパラ、第2弾が8月のスイートコーン、そして最終回が札幌の伝統野菜、大玉キャベツの札幌大球。
3回とも良一さんの畑です。
私は今回初参加!とっても楽しみにしていました。
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_1152315.jpg家を出る時は思わず「うっ。寒っ!」と言ってしまうほど冷え込んだ、どんよりとした朝でしたが、当別町に近づくにしたがって、お天気もよくなり、集合場所の石狩太美駅に着いたときにはこの青空。
私たちを歓迎してくれてる?
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_1233176.jpg

畑に着きました!
これまで、どちらかと言うと、かぼちゃやさつまいも、ズッキーニなどツルがモンスターのように伸びて一株がどこからどこまで?と首をかしげるような作物に触れてきたせいか「随分、お行儀よく並んでる!」が第1印象。
どっしりと鎮座まします大球姉さん。大きな外葉に守られるように、控えめに顔をのぞかせていますが…
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_12424554.jpg


札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_12523644.jpg救いあげれば、ほら!このとおり!!
ミワコさん、笑顔で持ちあげていますが
軽く10kgは超えています。
そして切り口からは雨だれのようにポタポタと水滴が…
当然、即、試食。
「甘い!」「やわらかい!」「みずみずしい~!」

札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_13464335.jpg

今回参加したメンバーは会員6名、一般2名、子供3名(そのうち一人は赤ちゃん)の計11名。
食べながら、でもみなさん真剣に良一さんの話に耳をかたむけていましたよ!
「札幌大球」は明治30 年頃、当時主流のいくつかの品種を交配して作りだされたそう。もう120年近い歴史があるんですね。その重さは一般的なキャベツの10倍以上というから驚き!漬物需要の減少や農作業の負担が大きいなどの理由でどんどん減少していき、現在作付けを行っている農家さんは道内でも十数戸しかないそうです。良一さんの畑ではおよそ2000個!の大球を生産しているとのこと。今年は残念ながらあまり出来栄えは良くなかったそうです。
遠くは大阪まで取引があるそうですが、大きいがゆえに輸送コストも大きく現地では「一球5000円くらいはするでしょうね。」と良一さん。
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_1452060.jpg
実際、収穫体験もさせていただきました。
師匠は鎌を一振りで簡単に収穫していましたが、大きく硬い茎を切り離すのは、なかなかどうして大変な作業でした。最後は薪割り状態に。
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_1582846.jpg

こちらは葉っぱの残骸ではありませんよ!
中央に盛り上がっている葉っぱたちの下に何百個という寒玉キャベツ(普通サイズ)が隠れているんです。雪の下キャベツの準備中!
キャベツは寒さに強い野菜。雪の中に貯蔵することで新鮮で甘味の増したキャベツを味わうことができるんです。真冬においしい野菜が食べられるのはとっても嬉しいことですが、深く積もった雪を掘り起こしての生産者さんの作業を考えると本当に頭が下がります。
そんなこんなで1時間、そろそろ体が冷えてきました。で巨大キャベツ「札幌大球」と一緒に記念撮影
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_09090075.jpg
全員が採れたての大球さんを分けていただきお土産に持ち帰りました。(竹内代表はスーツケースを持参!大きな大球がすっぽりはいりました。ナイスアイディア!)
良一さんにお礼を言ってお別れし、次に向かった先は…
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_171694.jpg石狩当別の駅前にある「ふれあい倉庫」
新鮮かつ、安いお野菜がいっぱい。
もちろんルンルンしながら買いました♪
そしてその直売所の奥にお目当てのお蕎麦屋さんが!
「そば切り高陣」
奥様が野菜ソムリエさんです.

札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_18324455.jpg札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_18334658.jpg写真が小さくて見えにくいですが、黒板に「野菜ソムリエがつくるスープカレー」と書かれてあります。
そばとスープカレー、どちらも捨てがたく迷っていると、なんと!この組み合わせのセットメニューがあるではありませんか?!
迷わずオーダー!(すごい食欲)どちらもとってもおいしかったです。隣に座ったハルナちゃんが食べてたピザもおいしそうだったなぁ❤おなかも満たされ心も体も温まりました(^o^)
貴重な体験をさせていただき、充実した楽しい1日でした~♪
本日のナイスショットはこれ!!
札幌大球収穫体験ツアー!!_d0122394_2031783.jpg

ベビーちゃんもチュッチュッ、音をたててキャベツをしゃぶっていましたよ!かわいい❤❤

参加されたみなさんからお聞きした
「札幌大球メニューあれこれ」
ロールキャベツ、お好み焼き、トマト鍋、ポトフ、スープ、あっさり浅漬け、味噌汁、鶏肉と一緒にトマトソース煮込み、ペペロンチーノ、食事前に山盛りの千切りキャベツを食べる「キャベツダイエット」などなど。
パン教室の講師Oさん宅ではきっとたくさんのキャベツパンが焼きあがることでしょう!
みなさん共通の感想は「漬物だけではもったいない!」でした。
どんな使いみちもOKの札幌大球。

Sさんがさっそく素敵なレシピを送ってくださったのでご紹介します。
☆きゃべち☆
   …キャベツとミンチできゃべち
     祖母→母→私へと伝わっているオリジナル料理ですw

1.キャベツを刻み鍋に敷き詰める(底から5~7cmくらい)
  焦げ付き防止のため酒を大さじ1.5~2杯程度振りかける

2. ひき肉(なんの肉でもOK)をうすーく広げ、その上にヒガシマルうどんスープの素を一袋フリフリぱっぱする  (粉末スープの素やコンソメでも良いと思います アレンジしてくださいね )

3. 蓋をして弱火にかける
   ひき肉に火が通ったら、お肉を少しほぐし 溶き卵を 回しかけ、蓋をして20秒。
   卵が固まったら完成です

*キャベツをぎゅうぎゅう入れると切り分けた時に綺麗な層になって見た目がきれいです。



おいしそう。これならキャベツもたっぷり、いただけますね!
私もさっそく作ってみようと思います♪

実はこの「札幌大球」今年1月に食の世界遺産といわれるスローフード協会国際本部認定の「味の箱舟」なるものに登録されました。札幌の伝統野菜としては「札幌黄」についで2例目。
幻と言われた札幌黄が最近、徐々に復活をみせています。
札幌大球も是非、それに続けるように私たち野菜ソムリエに何かできることはないか?を本気で考えさせられた1日でした。
お忙しい中、貴重なお時間を割いて対応してくださった良一さん、そして素敵な企画、準備をしてくださった淳一さんに心から感謝します。
ありがとうございました!

投稿  鈴木尚美
by vfc-sapporo | 2015-11-11 21:56 | 活動報告 | Comments(0)
<< 野菜ソムリエコミュニティ札幌・... 続・新顔野菜を育ててみよう<収... >>